INFORMATION :お知らせ
: 2012
[2012年12月11日] MEGAドン・キホーテ苫小牧店 移転リニューアルオープン!!
MEGAドン・キホーテ苫小牧店が1階に移転してリニューアルオープンします!!
場所は食品コーナー近くの旧もりもとさんがあった場所になります。
12月12日(水)グランドオープン!!現在先行オープン中です!!
皆様のご来店をお待ちしております!
◎店舗情報はこちら◎
メガネサロンルック MEGAドン・キホーテ 苫小牧店
住所 苫小牧市木場町1丁目6-1 MEGAドン・キホーテ苫小牧店 内 1階
電話番号 0144-35-2311


[2012年11月28日] MERCURYDUO(マーキュリーデュオ)入荷いたしました!

女性の間で人気のブランド、MERCURYDUO(マーキュリーデュオ)のフレームが入荷いたしました!
高級感のある大変優雅で落ち着いたデザインが特徴の
MERCURYDUO(マーキュリーデュオ)。
最新トレンドや女性の魅力を十分に表現しながら、
お嬢様系の上品さも保ちつつ使いやすいモデルに仕上がっています。
MERCURYDUO(マーキュリーデュオ)の詳しいページは
>>>こちら
[2012年11月14日] VANQUISH(ヴァンキッシュ)入荷しました!

VANQUISH(ヴァンキッシュ)は 東京のストリートで生まれ、
ベーシックなデザインをベースにシーズン毎のトレンドを
独自のフィルターを通して昇華したブランドです。
そのVANQUISH(ヴァンキッシュ)人気のフレームを入荷いたしました。
メタルフレームもセルフレームも各種取り揃えしております。
ぜひ店頭にてお手にとってごらん下さい。
VANQUISH(ヴァンキッシュ)の詳しいページは>>>こちら
[2012年11月14日] ポール・スチュアート(Paul Stuart)入荷しました!

ポール・スチュアートは新鮮な変化を大切にしながらも、一時的なトレンドに左右されることなく、着る人自身がそのライフスタイルに合わせて、自分のパーソナリティを表現出来るスタイリング提案ブランドです。
決して流行を追い求めないスタンスから生み出される普遍的なデザインが独自の世界観を完成させています。
上品で気品溢れる雰囲気が魅力のポール・スチュアートのフレームが入荷しました!
メタルフレームもセルフレームも各種取り揃え!
詳しくは店舗にてお手にとってご覧ください。
[2012年11月14日] セシルマクビー(CECIL McBEE)入荷しました!

セシルマクビー(CECIL McBEE)入荷いたしました!
[2012年10月11日] 谷川俊太郎朗読会にブース出展いたします。

えほんがトドック
谷川俊太郎さんがやってくる!
めの まど あけろ ~ ことばから広がる世界へ
「谷川俊太郎朗読会」へブース出展いたします。
10月11日(木)
メガネサロンルックとしてブース出展させていただくこととなりました!
当日は、メガネ洗浄やメガネサロンルックオリジナルクリアファイルの配布などを行いたいと思います!
お越しの方はぜひお立ち寄り下さい、お待ちしております!!
定員締め切りは終了いたしております。
[2012年10月03日] パソコン用メガネ『iFIT PC(アイフィット)』入荷いたしました!!

「iFIT PC」はメラニンレンズ(アクリル)採用 度付対応フレームです。
現代社会では目にダメージを与える青い光を浴びる機会が確実に増えていますエネルギーが強く散乱率が高い青い光は、まぶしさやチラつきの原因になります。 。
「iFIT PC」はパソコン、テレビ、ゲーム、モバイル等の液晶画面から出る眩しさや疲れ目の原因ブルーライトを39%カットする「メラニンレンズ」を採用しており、お客様の目を優しく守ります。
「iFIT PC」の詳しいページは>>>こちら
[2012年10月01日] ビッグハウス厚別店閉店のお知らせ
いつもご利用ありがとうございます、メガネサロンルックビッグハウス厚別店は9/30をもちまして店舗統合の為閉店させていただくこととなりました。
永年のご愛顧ありがとうございます。
当店をご利用頂いておりましたお客様においては、メガネサロンルック全店で全力にてアフターサービスをさせていただきます。
なお、お近くの店舗はカテプリ地下1階メガネサロンルックカテプリ新札幌店となります。
カテプリ店の住所は店舗情報ページにてご確認お願い致します。
ありがとうございました。
[2012年09月28日] ハズキルーペ Hazuki3 (拡大鏡)新発売!!

両手が使える拡大鏡 ハズキルーペ3
大変ご好評をいただいてる「ハズキルーペ2」ですが
お客様のお声を参考にデザインをスタイリッシュなものになった
「ハズキルーペ3」が2012年9月3日に新発売!!
より洗練されたデザインでスタイリッシュに掛けやすくなりました!!
新しくなった「ハズキルーペ Hazuki3 (拡大鏡)」の
詳しいページは>>>こちら
[2012年08月31日] 用途別カスタムレンズ『セイコー インドアMD』、『セイコー インドアPC』 9月より新発売
用途別カスタムレンズ『セイコー インドアMD』、『セイコー インドアPC』 9月より新発売
セイコーオプティカルプロダクツ株式会社(代表取締役社長 和久山 孝)は、セイコーが1998年に世界で初めて実用化し、その後継続して改良を重ねてきた「内面累進+内面非球面設計」を採用した室内用中近レンズ『セイコー インドアMD』と、パソコンや手元の作業を快適にする近々レンズ『セイコー インドアPC』の受注を、9月3日(月)より全国で一斉に開始いたします。
今回発売の『セイコー インドアMD』、『セイコー インドアPC』は基本設計にユレ・ユガミを軽減し、広い視野を実現する「内面累進+内面非球面設計」を採用しています。
『セイコー インドアMD』は、手元から少し先までが鮮明に見える室内用中近レンズです。アドバンストアスフェリック設計を採用し、乱視の方にもさらに快適な見え心地を実感していただけます。
『セイコーインドアPC』は、セイコーブランドでは初となる「内面累進+内面非球面設計」を採用した近々レンズです。抜群の近用エリアの広さを実感していただける、手元作業を快適にするレンズです。
今回発売の2機種と発売中の『セイコーインドアLD』を合わせて、3機種の用途別カスタムレンズをシリーズ化することで、中距離、近距離の様々なシーンに合わせた内面累進+内面非球面設計レンズがご用意できました。さらに進化した用途別カスタムレンズ『セイコー インドアシリーズ』で、快適なシニアライフをお過ごしください。
[2012年08月17日] 「フレグラ<Fra+gla>」に大人の女性のためのアクセサリー感覚のフレームが新登場!

発売当初から大人気の「フレグラ <Fra+gla>」に
新型フレームが登場いたしました!
ラインストーンが散りばめられた、アクセサリー感覚で
掛けれるセルフレームです。
新型フレームは3型14色の12バリエーションになっております。
「フレグラ <Fra+gla>」の詳しいページは>>>こちら
[2012年08月09日] Masaki Matsushima(マサキマツシマ)のスポーティバージョンが新発売!!

三次元的なデザインで人気の「Masaki Matsushima (マサキマツシマ)」にスポーツバージョンのタイプアクションが遂にデビューしました。
軽くてスポーツ向きの素材の中にもマサキマツシマらしさが十分に出たモデルとなっております。
新型は3型4色の12種類の多彩なバリエーションです。
ぜひ店頭にてお手にとってご覧ください。
「Masaki Matsushima(マサキマツシマ)」の詳しいページは>>>こちら
[2012年07月17日] RAGAZZO(ラガッツォ)にチタンフレームが登場!!

イタリア語で「少年」を意味するRAGAZZO(ラガッツォ)に
コレクションで初めてのチタンフレームが登場いたしました。
テンプルのセルも人気のホワイトを採用するなど、
遊び心あふれるデザインでありながら、
ビジネスで掛けてもカッコイイフレームです。
RAGAZZO(ラガッツォ)の詳しいページは>>>こちら
[2012年07月09日] ターフライフマガジン北海道さんに「for golf<フォーゴルフ>」特集ページ登場!!

北海道のゴルフ情報サイト ターフライフマガジン北海道さんに
「for golf<フォーゴルフ>」特集ページを作っていただきました!!
「for golf<フォーゴルフ>」の魅力を詳しくご紹介していただいております!!
是非一度ご覧になってみてください。
[2012年07月06日] 「for golf<フォーゴルフ>」専用パンフレットが出来ました!!
「for golf<フォーゴルフ>」専用パンフレットが出来ました!!
メガネサロンルック店頭で配布しております。
是非手にとってじっくりとご覧ください!

[2012年07月05日] 「青い光」が目に与える影響を考えてみませんか?
「青い光」が目に与える影響を考えてみませんか?
昨今、省エネ効果や節電効果の高い照明として脚光を浴びているLED(発光ダイオード)
しかし、このLEDには可視光線の中で最も波長が短く(380~495nm)エネルギーが大きい「青い光」が多く含まれており、網膜を傷つける作用が強く、専門家から注意を呼びかけられています。
青い光を減らすPC用メガネが次々と登場し、その効果は多くの方々に実証されておりますが、目の専門の我々としてもこの「青い光」をより深刻に捕らえ、お客様にに告知していかなければいけない問題のひとつと考えております。
「青い光」が及ぼす影響とは?
可視光線は目への害が少なく、目に損傷を与えるのには主に赤外線だと以前から言われてきました。しかし最近では、青い光が眩しさだけではなく、光化学反応により網膜や角膜の炎症をおこし、高齢者の失明原因のひとつ「加齢黄班変性」となる恐れがあると言われております。黄班の加齢に伴う変化によって起こる疾患で、もともと欧米人に多い眼疾患です。米国ではすでに65歳以上の中途失明の原因のトップになっています。この疾患が、近年、日本でも急増しているのです。
1位 緑内障 2位 糖尿病網膜症 3位 網膜色素変性症 4位 加齢黄班変性 5位 高度近視
青い光は見るだけでも大きな負担をかけます。波長が短い為、大気中の粒子に当たって散乱し、大きく屈折するため焦点も合わせにくく、眼の筋肉を無意識のうちに絶えず動かすことにより「頭痛・肩こり」をはじめ、疲れの蓄積を招きます。
また、太陽光にも多く含まれていますので、日中なら覚醒効果をもたらしますが、夜に浴びると睡眠を促す脳内物質メラトニンの分泌を抑え、睡眠・覚醒のサイクルに影響を与えます。
研究者が17名のボランティアに青い光を浴びさせながら怒った声や、感情のない声を40秒間隔で順番に聞かせ、そのときの脳の活動をfMRI(機能的MRI)でスキャンしたところ、感情の活動に働く側頭葉の言語野や海馬は怒った声のみに反応し、その感情の作用が青い光で増強されることを見つけ出したといわれています。
パソコンだけではなく「青い光」を浴びる機会が増えている?

我々の生活の中で、太陽光以外での、青い光を浴びる機会が増えています。
1996年に現在のLED照明の原型となる白色LEDが誕生して以来、証明の歴史は更に進化を加速させております。ろうそく、ガス灯から白熱灯へ、白熱灯から蛍光灯へ、そして蛍光灯から移りゆく白色LED。2012年5月に開業された「東京スカイツリー」でも夜のライトアップ照明も全てLEDで行われるなど、第4世代のあかりとしてこれからの可能性にますます期待されております。
省エネ・長寿命のLEDがますます使用される現在では照明器具もLEDが主流になり、公共の照明でもLEDが使用されてきております。
部屋全体をLEDが照らすあかりに加えて、薄型テレビの液晶ディスプレイ、パソコンの液晶ディスプレイ、スマートフォンやタブレット端末の普及によりLED液晶画面を近距離で長時間見続ける人が増えるなど、日常で我々は青い光を浴びる機会が確実に増えています 。
※LED照明について、「間近から直視するなどの使い方をしない限り、白熱電球や蛍光灯と同様、安全と考えていいのではないか」とされているが、世界各国では、LED照明の安全性評価の企画化や認証制度などの対応も進められているようです。
メガネのプロがお客様に提案できること
-オールタイムサングラスの必需性-
「青い光」に対する影響については、先月、新聞でも取り上げられ、専門家や消費者の理解は以前よりも大きくなり、PC用メガネの使用人口は増加しましたが、パソコンやモバイルが中心の内容でした。
これだけ「青色光線」を浴びる機会が増えていく日常で、これまでにお伝えしてきました危険性や影響を踏まえ、パソコンやモバイルを使用するときだけではなく、“一日中掛けていられる透明なサングラス”(オールタイムサングラス)を作れるということとその必需性を提案いたします。
大手レンズメーカーでは
セイコー「スーパーレジスタンスBRコート」(オプションコート)
ニコン「SEEクリアブルーコート」(オプションコート)
東海光学「ブルーカットコート」(オプションコート)
などが、各メーカーより発表されております。
いずれも普段使いのレンズにオプションとして付ける事が可能となっております。
お客様にお気に入りのフレームをお選びいただき、通常ご使用されるレンズにオプションとして付ける事が可能なので、ご自身に合う、お気に召されたフレームであれば、シーンを選ばず掛けることができ、常時使用することができます。
「青い光」が目に与える影響について、是非一度考えてみてください。
メガネサロンルックでも青色光カットコートを扱っております。
ニコン「SEEクリアブルーコート」(オプションコート)
詳しくは>>>こちら
[2012年06月20日] Roen(ロエン)の人気フレーム、新型入荷いたしました!!

Roen(ロエン)は2001年に創立した高原啓が設立した日本のアパレルブランド。
「流行りものにとらわれることなく、自分達の感じる今にこだわる」というブランドコンセプトの通り、見るものに強烈な印象を残し、そのスタイルはダークでアバンギャルド。
数々のミュージシャンからも支持を集めています。
そのRoenの新型フレームを取り扱い開始いたしました!
ぜひ最寄の店舗にお問い合わせください!
Roenの詳しいページは>>>こちら
[2012年06月08日] 道内独占!!先行発売!!TK(ティーケー)入荷いたします!!

道内独占!!先行発売!!
TK(ティーケー)入荷いたします!!
TK(ティーケー)とは、日本のファッションブランド
「タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)」の、
日本の高いモノづくり技術と、ブランドの歴史に
裏打ちされた確かな品質をもとに展開する
リアルストリートライン。
アメリカンスタンダードに今を捉えたトレンドや、
和テイストにサブカルチャーを取り入れた
新しいジーニングカジュアルブランドです。
そのTKのフレームがメガネサロンルックで
道内独占で先行発売いたします!!
店頭に6/20~23日頃入荷予定です。
(店舗により異なります)
TK取り扱い店舗は
・メガネサロンルック サッポロファクトリー店 Excella Eye
・メガネサロンルック ウイングベイ小樽店 Excella Eye
・メガネサロンルック MORUE中島店
・メガネサロンルック ちとせモール店
・メガネサロンルック MEGAドン・キホーテ苫小牧店
計5店舗になります。
是非、取り扱い店舗にお問い合わせください。
「TK(ティーケー)」の取り扱いフレームは>>>こちら
[2012年06月07日] Chloe(クロエ)の人気サングラス入荷です!!!

Chloe(クロエ)の人気サングラス入荷致しました!!!
[2012年05月25日] メガネフレームの進化形「NIKE VORTEX(ナイキ ボルテックス)」新入荷!!

「超軽量フレーム」「アジャスタブルテンプルアーム」など、様々なハイスペックを特徴とする「NIKE VORTEX」は、まさにメガネフレームの進化形。普段使いのメガネフレームにスポーティーな機能を加味した、走ったり、汗をかいたりした際のフレームのズレ落ちや、レンズの曇りを軽減します。
さらに…当店ではカラフルな色使いの新色も取り揃えております。
「NIKE VORTEX」の詳しいページは>>>こちら
[2012年05月23日] 西岡店はキッズスペースもございます。
メガネはゆっくり選びたい、でも子供がいるからなかなか。。という方は西岡店へどうぞ!
お子様も楽しくお待ちいただけるキッズスペースをご用意しております。
広い店内でゆっくりとお買い物を楽しみませんか?
在庫のレンズがあればお急ぎ加工も承っておりますので、是非メガネサロンルック西岡店へお越しください。

[2012年05月23日] 「FEATHER FLEX FRAME フェザーフレックスフレーム」新型新登場!!

「FEATHER FLEX FRAME フェザーフレックスフレーム」は新素材、超弾性プラスチックULTEMを使用した超軽量、高耐熱性、超弾力性を持ち合わせた軽くてかけ心地のよい、丈夫なフレームです。
その「FEATHER FLEX FRAME フェザーフレックスフレーム」に新型が登場いたしました!
テンプルの超弾性プラスチックULTEMはそのままに、フロントはチタンになってさらに軽く、6型3色、18種類の多彩なバリエーションでカラフルになって新登場です。
詳しくは>>>こちら
[2012年05月21日] 店舗照明のLED化について

メガネサロンルック 及び ルックコンタクトでは全国約60箇所の店舗のスポットライト及びダウンライトのLED化を進めてまいりましたがこのほどほぼ完了いたしましたのでご報告させていただきます。LED化により電力の15-20%程度電気使用量の削減をめざしています。
弊社ではこれまでも関東地区を中心に店舗内のスポットライトのLED化を進めてまいりましたが、北海道内も恒常的な電力不足が懸念されている為、このたび北海道内の店舗もダウンライト、スポットライトのLED化を完了させました。
今後も継続的にエコに対する取り組みは続けていきます。今までより若干店舗の照度が暗くなる可能性もございますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
[2012年05月09日] 快適!!ゴルフ体感~芝生の見え方に自信あり~「for golf<フォーゴルフ>」

for golfはグリーンの芝目を読みたい、起伏(アンジュレーション)をはっきり見たい、遠くのボールやフラッグをクリアに見たい等のゴルファーのニーズにお答えするため、ゴルフコース上における分光透過率の分析を行い、特殊な色素を練りこむことにより誕生したゴルフ用レンズです。
もちろん、スポーツグラスとしてもご利用いただけます。
パークゴルファーやキャディさんにもおススメしたいサングラスです。
for golf<フォーゴルフ>の詳しいページは>>>こちら
[2012年05月09日] 5/21(月)は金環日食です!!日食用メガネ販売中!!
5/21(月)に173年ぶりに【金環日食】が観測されます。
【金環日食】を観測するためには、専用の「日食用メガネ」が必要です。
たとえ目ではまぶしく感じなくとも、誤った観測方法や肉眼での観測は赤外線が強いまま目に達して網膜を焼いてしまう危険があります。必ず日食用メガネを使って観測しましょう。
神秘の瞬間を見逃さないための金環日食のポイント
金環日食とは月と太陽が重なり、月の外側に太陽がはみ出して細い光輪状に見え、太陽がリング状になる瞬間のことです。
その最高の状態は約3分!一秒たりとも見逃せない神秘の瞬間!家族や友達で使いまわしでなく一人一枚が好ましい!
しかも今年6/6(水)に観測される【金星の日面通過】にも使用できます!
金星が地球と太陽の間に入り内合し、金星が太陽の表面を通り過ぎる【金星の日面通過】の次の通過はなんと105.5年後!
絶対に見逃せない貴重な2大天文現象です!
当店では日食用メガネを枚399円(税込) 1で取り扱っております。
これを機会にぜひお買い求めください。尚、数に限りがあります。



[2012年04月27日] ダイエー琴似店リニューアルオープン!!

4月26日にダイエー琴似店がリニューアルオープンいたしました。
店内内装一新!
店内を拡張して広さが2倍になり、ブランドフレームコーナーも充実!
新たに補聴器室も出来ました!
さらに商品も増えてパワーアップ!
コンタクト処方箋の受付も取り扱っております。
是非皆様のお越しをお待ちいたしております。

[2012年04月20日] 軽さと掛け心地を両立したフレーム、「VOLTAIR EYEWEAR」発売開始!!

「VOLTAIR EYEWEAR」はテンプルに新素材の軽量ナイロン樹脂「グリルアミドTR-90」を採用し、軽さと掛け心地の両立を実現したフレームです。
今回のコレクションはフロント部分はステンレスの一体成形により薄くて丈夫に、テンプルには「グリルアミドTR-90」のコマを使った二重構造にしたことで、本来素材がもつバネ性を活かし、ますます掛け心地が UPしました。
「VOLTAIR WEAR」の詳しいページは>>>こちら
[2012年04月13日] 超弾性プラスチックULTEM使用、超軽量「FEATHER FLEX FRAME フェザーフレックスフレーム」新登場!!

「FEATHER FLEX FRAME フェザーフレックスフレーム」は新素材、超弾性プラスチックULTEMを使用した超軽量、高耐熱性、超弾力性を持ち合わせた軽くてかけ心地のよい、丈夫なフレームです。
ULTEMを使用することにより、壊れにくい丈夫さとフィット感で1日中快適に過ごせるフレームが出来ました。
「FEATHER FLEX FRAME フェザーフレックスフレーム」の
詳しいページは>>>こちら
[2012年03月30日] 拡がる視界は、ありのままの世界『セイコー パシュートPV』2012年4月より新発売
『セイコー パシュートPV』新発売
拡がる視界は、ありのままの世界
-See the world as it really is-
~新開発「クロスサーフェス設計™」を採用したセイコーの新遠近両用カスタムレンズ~
セイコーオプティカルプロダクツ株式会社(代表取締役社長:和久山 孝、本社:東京都中央区)は、新開発「クロスサーフェス設計™(両面制御設計™)」を採用した遠近両用レンズ 『セイコー パシュートPV』を2012年4月2日より全国で一斉に発売し、受注を開始いたします。

『セイコー パシュートPV』は、新開発の「クロスサーフェス設計™」を採用し、リアルでありのままの視野を提供する次世代の累進レンズです。「クロスサーフェス設計™」は、セイコーがこれまで培ってきた累進レンズ技術に加えて、「倍率の改善」と「近用アスペクト比の改善」というさらなる新領域に踏み込んだ革新的な新技術です。
レンズの内面と外面の両方でユレ・ユガミ・倍率を積極的にコントロールし、更に、遠用度数および加入度数によって最良な収差バランスを採用することで、①ユレ・ユガミの低減、②視野の拡大、③倍率の改善、④近用アスペクト比の改善 の4つのベネフィットを実現。
お客様が累進レンズに求める「自然な見え心地」を実現しました。
『セイコー パシュートPV』は、近視系の方から遠視系の方まで、使いやすく心地よい視野をお届けする、新発想の遠近両用カスタムレンズです。
[2012年03月29日] オールメイドインジャパンの和の趣きがあふれるフレーム、「こまち Ko.ma.chi」新登場!!

「こまち Ko.ma.chi」は世界で1社しかできないといわれる貴重な製法「ちぢみ七宝」をふんだんに使い、オールメイドインジャパンで製作されたチタンフレーム。
日本の花々が描かれた和の趣きのあるワンランク上の上品なフレームです。
「こまち Ko.ma.chi」の詳しいページは>>>こちら
[2012年02月06日] CECIL McBEE (セシルマクビー)新入荷!

●セシルマクビー(CECIL McBEE)取扱い開始!
キュートに、セクシーに、そしてエレガントに
シックなデザインからポップなデザインまで幅広いラインナップが魅力のセシルマクビー
メガネフレームが新入荷いたしました
メタルフレームもセルフレームも各種取り揃え!
詳しくは店舗にて手にとってご覧ください
[2012年01月20日] 「メガネ・ポータルサイト」2011年10月オープン!
日本医用光学機器工業会(日光医)ウェブサイト「メガネ・ポータルサイト」2011年10月オープン!
「メガネ・ポータルサイト」では「何を基準にメガネを選んだらいいのか分からない」「メガネの違いは分かりにくい」といった疑問を解消し、最適なレンズとフレームをお選びいただくためのコンテンツの他、目とレンズのお話やメガネレンズができるまで等のさまざまなメガネの情報が含まれております。
主なコンテンツ
■メガネができるまで
■メガネのレンズについて(メガネレンズの選び方/種類・目とレンズの話)
■メガネフレームについて(メガネフレームの選び方/種類・ファッションとメガネ)
■メガネのケア(メガネレンズの取り扱い・フィッティングについて)
■コラム(メガネの読み物・用語集)
是非一度ご覧になってみてください。
詳しくは>>>こちら

[2012年01月17日] 品質にこだわったメイドインジャパン 紳士用フレーム「マイスターズ」

職人の技が冴える!!!
世界に誇るメガネの産地 鯖江でつくられている 完全 メイドインジャパンのフレーム 「マイスターズ」 メガネで一番よく使われるやっとこといわれる工具をマークに使用しているコンサバですが品質には自信のある逸品です。
マイスターズのページは>>>こちら
[2012年01月01日] 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
2012年もわが社のモットーである
「本物を真心こめて正直に」
の精神で元気一杯ご奉仕させていただきます。
どうぞ本年もメガネサロンルック及びルックコンタクトをよろしくお願い申し上げます。
メガネサロンルック ルックコンタクト 社員一同